中山観音お詣り(年1回)

毎年、9月18日前後で中山観音へお詣りに行っていますが、前のブログでも触れましたが年々、気持ちが軽薄になっていってて、もうこの際、“決め事”とはせずに思い立った時に行くスタイルにしようかな、と、そんな風に考えています。

bi241013-001.jpg

…思い立たなくなってしまう可能性も、無きにしも非ずなんですが💦
(実を言えばデンさんのほうが気にかけてくれていて、いつもこの時期になると声をかけてくれます。)

今回も、デンさんが背中を押してくれました。

bi241013-002.jpg

好い天気でしたね☆彡

この時期は七五三で来られるご家族も多くて、まぁまぁ混雑します。でも、嫌じゃないんですよね…あたたかい空気に包まれる感覚がして。

bi241013-003.jpg

bi241013-004.jpg

とはいえ、けっこう並んでいたので、お線香は今回はパスしました。

241013123504604IF_1.JPG

お詣り後は梅田まで出ておにぎりを買って軽く昼食をとり、

241013123646355.JPG

銭湯に立ち寄ってあったまって帰ってきました😊

帰ったらお昼寝…というかガチ寝してしまいましたけども😅

<< 朝がキツい 戻る 新発見してきた >>

Trackbacks

trackback URI
この記事へのリンク

この記事に言及しているサイト