
ドロドロ・モヤモヤした人間関係のドラマを楽しめる精神状態ではない、というのに、健サマが出演していると知ってどーしても観たくなってしまいました。
クールな役柄より、どちらかというとナチュラルで抜けたところのあるほうが好みですけどね。麦田くん(義母と娘のブルース)とか、律くん(半分、青い)とか。(でもわたしの中のベストは“剣心”)
健サマはどこか不思議な役者ですね。
バラエティやインタビュー、舞台挨拶での言動をみると、人間味を感じるのに、役者として演じている時の彼は別次元にいるかのよう。所作・立ち振る舞いも表情もすごく美しいんですよ。大げさに言うと、二次元をそのまま3D化している、みたいな。
だから傍からみたら鈴木部長の言動は〇トーカーっぽいのに、そう見えないのが奇跡的です。タイムリープ自体が奇跡ですが私的にはそっちがキセキ感強いかな。
タイムリープといえばファンタジーなので、どこか現実から乖離したような世界観になるかなぁと思ったのですが、意外とそう感じませんでした。ただ、気になるのは横山さん演じる友也があまりにクズすぎて、惚れる要素見当たらないんですけど💦 美紗と彼の馴れ初めはどうだったんだろう…。横山さん上手すぎでしょ…もうちょっと格好良さもプラスしてほしい(オバサンの欲望)
あと、麗奈タンがあそこまで美紗に執着する理由がまだ掴めていません。ただ嫌いなだけなの? 愛憎に近いもの感じるけど。美紗の知らないところで、彼女もまた深く深く傷つけられることがあったのかしら。(ちなみに原作は未読です)
前述したように、精神的にクる内容のものは避けたいので最後まで鑑賞するかは、わかりませんが、麗奈の根底にあるものは知りたいかも。