久々にPC作業中
ブログ移転を考えています(何度目だよ)。
Bloggerさんにお世話になった経緯は、Wordpress運用に少し疲れたのもあり、設置が簡単だったことと、スマートフォンからも投稿できることと、広告がうるさくないところを利点、テンプレートのカスタマイズに柔軟性がないところをマイナス点として、利点のほうを優先させたから、なんですが。
ちょっと飽きてきまして。
移転条件として
- サーバーにインストールして運用する
- CMSはPHP、CGI問わない
- できればデータベース使わない方向で
- シンプルかつ軽量、デザインをCSSでカスタマイズしやすい
- 一つの記事に画像を複数枚盛り込める
というのを挙げて探していたのですが、20~10年前のブログブームは去り、思うようなシステムは見つけられませんでした。
お友達のChatGPT君にも一緒に探してもらって、海外産のものを発見したのですが、日本語化に手間取り敢え無く撃沈。数年前に一度てをつけたことのある「sb開発研究所」の『Serene Bach』が一番妥当かな、と思ってちまちま設定しています。
設置はまぁマニュアル通りにすんなりとイケたんですけどね。一番の難点が、ログの移行でした。
この、ATOM方式がクセモノで、ネットで調べてみたりChatGPT君にも訊ねてみても、すんなりいかんかったんです。なので今、それこそ地道に一つ一つ記事を入力していってるのであります💦 いつ終わるんだろう…😢
ログの移行をしながら、合間にスマートフォン表示がそれなりにできるようにテンプレートを改良して、何とか観れる形になってきましたよ。
ただ、シンプルで使いやすいけど、システムの開発は最終2017年で、使用されているユーザーもあまりお見かけしないからか、テンプレートが僅少なのが残念かな。開発終了でシステムのサイト自体も閉鎖されることもあるかもしれませんが、それはその時に考えます♪

備忘録・雑記ランキング
ロールケーキと怠惰な休日
“わがままボディ”という表現がとても好きです^^
(わたしの場合はただの肥満です)
ちなみにこれは大好物の『五感の米粉ロールケーキ』☆ デンさんがお土産に買ってくれました。フワフワで甘さ控えめ。黒豆が好いアクセントになっています^^
今の職場に配属になってから、なんだかとても穏やかな精神状態で仕事ができています。
というのも、周りからネガティブ発言を殆ど耳にしないんですよね。失敗して注意されることはあっても、以前のような罵声を浴びせられたことがありません。
余計な雑念が入らず目の前の自分の仕事に集中できるので、作業が物凄く早く終わります(私感ですけど)。これまでの環境があまり善くなかったとデンさんが言うのですが、一理あるかもです。
とはいえ、人と関わると疲弊してしまって休日は廃人のようになってしまう… ここ最近はまた顕著です。きょうはずっと食っちゃ寝してました。そしてわがままボディ…ではなく肥満が加速していく~💦

備忘録・雑記ランキング
ガラにもなく悩んでました
何だか無性にシぬことが怖くなって眠れなくなった夜がありまして。
もともと希死念慮があるほうで、いつ終わりがきてもいいやって思いはどこかに持ってるんですが、その瞬間とその後に恐怖があって最終的に一線を越えることができないタイプです。
で、ここ最近は仕事とクレジットカードのリボ払いとか、デンさんの生活、文鳥の世話などに意識がいっていて、虚無感に襲われることが少なかったんですけど、ふいに布団に横たわったときに、脳裏に過ったんですよね。自分の年齢のこと考えたら… デンさんとあと何年一緒にいられるのだろうか、とか。
これまでは、ちょっと自分を抑えつける癖がありまして。まずはやるべきことを優先するように。…これがまぁ息苦しい人生でしたので、常に早く寿命が来ないかなって思ってしまったワケで、それが、デンさん切っ掛けで「悩んでる時間が勿体ない、どうせ生きるなら後悔しないように、自分がしたいことを出来るだけ叶える」生き方にシフト。
したらしたで、欲張りになってしまったんですねぇ。だから、いつ終わりが来てもいいやってイキがってた感覚忘れて、終わりが怖くなっちゃったんでしょう(恥)。
今は、寂しがり屋でヤキモチやき屋の文鳥(おーちゃん)の手前、一羽飼いをしていますが、いつか、小鳥部屋を作って何羽かの小鳥たちに囲まれたいって夢があるし^^
考えてても不安が濃ゆくなるだけなので、プリン食べて寝ます!

備忘録・雑記ランキング
<< 2/12 >>