村長クエストのジエン・モーラン討伐に悪戦苦闘してから数ヶ月、あまりの下手さぶりに疲れ果てて放置していましたが、数日前からなんとなく再開。
まずは狂走エキス欲しさにロアルドロス狩りから初めて、まだカンを取り戻せてません。火属性に強い相手に火属性の武器持ってったりとか💧
で、少し慣れてきたところで、先日、集合浴場クエストのリオレウスとリオレイア御夫婦の討伐に向かいまして。で、散々な目に遭いましたよ…
奥さんと戦ってたら旦那さん助けに来るし、旦那さんと戦ってたら奥さんが返り討ちしにくるし、途中、組んずほぐれつ、方々から炎が飛び込んでくるわでどないもこーにもならなくて「もどり玉」と「こやし玉」を駆使して…
1度目はタイムアウト、2度めでようやく仕留めました。左上のタイムゲージ見てください。終了5分切ってますからね…。
原種でこれなら、上位種になったらどうなるんだ… クリアできないんじゃないかな…
とはいえ、このゲームのモンスターたちのなかでも、好きなほうなんですよね。特にリオレウス(奥さんはちょっとヒステリックだけど😅)。
YouTubeで討伐実況動画を観てるんですが、閃光玉を使うタイミングがまだ判りません。無駄にぶっ放してイチかバチかで成功すると好いなぁ、っていう感じです。何度か戦っているうちにコツつかめてくるんだろうか…。
キーボードを新調しました。…え、どうでもよい話?
わたしのノートパソコンはテンキーが付いていないので、テンキーのみ追加すればよいんじゃ? とも思って、過去に一応入手してはいるんですが。
モノを書いたりするときに、ノートPC直置きでは机のスペースが足りなくて、本体を浮かせているので、打ちにくいんですよね。
なお、今回購入にあたり定めた条件は
- スリムタイプであるがテンキーがついている
- ワイヤレスではなく有線タイプ
- マウスは不要なのでキーボードのみ
- 上限価格は2000円まで
です。
そしたらだいたい限られてきます…ていうか、写真にある種類しかなくて(ちなみに黒はお取り寄せだった)。迷わないで済みました。
難点は、スリムタイプにしているためか通常のキー配列の間隔より狭まっていて、BackspaceやDelキーを打ち間違える割合が若干上がりました。使い続けてて気に入らなければ、コスト面の縛りを緩くして、また考え直そうかな。感触はなかなかいいです。
は、昨日だったかな? でも、今日のほうがキレイなお月さんだったので、何とか撮ってみました。
まぁまぁの出来かな? 三脚がないので若干ブレてるけど良しとしよう^^ 何度観ても、水晶玉みたい。
あと、先日旅行に行ってきたので
ブログ書きました。