そのタイミング間違えてますよ

割と急いでいるときにチーズドリア、カラオケボックスでこれから歌うぞ!というときにカレー、

…に引き続き、

美容院で縮毛矯正してもらった後にワカメうどん注文(しかも温)。

bi250531.jpg

……食べ始めてから気付きました(遅)。ちなみにこの写真を撮っているときは気付いていません。施術後すぐは髪をクリップ止めできないし、まぁまぁ食べにくかったけど、そんなにアツアツじゃなかったのが幸いしました。

自分で自分に「なんでだよ!」と突っ込んでしまいたくなる瞬間がありすぎて、自己嫌悪に陥ってたときもありました。でも幼少期からの性質なので今さら直せないんですよ。だったらもう年も年だし、開き直る…じゃないけど、そういうプチハプニングをイベントみたいに楽しめたらどうなんかなー? なんて思ったりもしますが、

やっぱりドッと疲れます(自業自得)💦

共感できる人募集…はしてませんが、ウンウンと心の中で頷いてくれる人がいたらとてもうれしいです😊



備忘録・雑記ランキング
備忘録・雑記ランキング

1時間並んでみた

阪急三番街にある『グリル・ロン』にて、ちょっと遅めのランチを堪能してきました。

bi241103-001.jpg

相変わらずの人気店で、お昼時を過ぎているというのに(到着時14時)10人以上待たれていて、その後(わたしたちの後)も次々とお客さんが。日曜日というのもあるのかもですが、ここはいつも一定数並んでいるので想定内の範囲でした。

bi241103-002.jpg

いつもはオムライスだけですが、久しぶりなので調子づいてエビフライつけてみたりして。2尾あるのでデンさんと半分こ。オムライスとても美味でした! 前よりチキンライスの味がしっかりしていて、でもクドくなくて。エビフライがちょっと淡白?な感じでしたけども、至福の時間を過ごしました。デンさんめちゃ好い顔してた。

でもさすがにお腹がいっぱいになり、不安だったので太田胃散飲みました😅
(最近、外食するとお腹を壊すので、保険的な意味で持参してます)

ダイソーで日用品を購入して、プチデート終了。あっさりめのお出かけでも楽しかったです💖

新発見してきた

そうか、もう、3か月も経ってたんですね…。

この記事を書くために前のブログ探っていて、投稿日付を見て驚愕してしまいました。ついこの間のことと思ってたので。改めて、月日が経つの早すぎる。

今日、母と一心寺にお詣りに出かけてきました。…で、前回気になっていた「ちょうつがひ」というお店でランチを嗜むことに。

わたしが今日待ち合わせ10分遅れてしまったこと、も、原因でして、開店30分前でかなりのお客様。席順確保するためにリストに記入してみたら、18番目ですって。もう少し早ければ…と母にチクチク言われつつ、開店後20分待って割と早めのお呼び出し。

bi241026-001.jpg

前、「一汁十二菜ランチ」を頼んでみたいと言っていたのですが、お腹の空き具合を考慮するとチョッと食べきれないなということで、ハンバーグにしてみました。それでも小鉢が5つほどあり、食べ応え充分です。

他にも、お魚料理やステーキもあったけれど、メニューにあった“20食限定”という文字に惹かれてしまいまして。ただ、呼び出し18番目だったので、もしかすると品切れになっちゃうかもしれないけど、その時はステーキにしようねと。運よく注文出来てよかった☆彡

味は好い意味で家庭的。お味噌汁もダシが効いていて味噌が少な目で、わたし好みで美味しかったです。石焼ハンバーグも柔らかくてジューシー。和風ソースでした。

でもお豆腐が食べられなかったのが残念です(お腹壊すため)。実は、どのメニューにもお豆腐が入っているようなので、今後もこちらに来る場合は連れに食べてもらうか残すかしかないですよね…申し訳ないと思いつつ。

bi241026-002.jpg

今日は生憎の曇り空でしたが、KYKと同階層なので、景観はGoodです。夜はもっとムーディなんでしょうなぁ。料金もグッと上がるけど^^;

この後は、前回と同じく格安ブティックで服を物色、グランフロント近くに新しくできたグラングリーン?っていう場所に視察へ行ってきました。…なんか、想像していたのと違っていたのと(全体がオープンするのがもう少し先なので、それもあるかな)、母の歩くスピードに合わせてたので疲れ果て、ファ●マのコーヒーを買ってベンチで休憩しながら、二人でしばらく駄弁っていました。

今度は神戸に行きたいかな~。

1/2 >>